



- カテゴリ
-
- 増改築施工例(1)
- 硝子施工例(11)
- 鏡製作例(7)
- エコポイント(4)
- 玄関引戸施工例(1)
- 内窓 エコ窓 二重サッシ(断熱・防音・結露対策に) (11)
- 管理人の日々(13)
- エコ窓減税(1)
- 目隠し(1)
- フロント工事例(1)
- 浴室中折れドアカバー工法(7)
- 補助金(2)
- パネル交換(1)
- ブラインド施工例(3)
- スチール扉交換(1)
- 自動ドア工事(1)
- サッシカバー工法施工例(1)
- 飛散防止フィルム施工(1)
- 手すり工事(1)
- 押し入れ工事(クローゼットの取付け)(1)
- 真空ガラススペーシア(3)
- アルミバルコニー工事(3)
- 新規網戸(4)
- ゴミ集積所 ダストック(1)
- 新築サッシ(1)
- ハンドルの修理施工例(1)
- ガラスケース等(UV接着)(1)
- フロアーヒンジ交換(1)
- プチ改装(1)
- オーダーカーテン(1)
- Q&A(0)
- シャッター工事施工例(2)
- 屋上手すり工事(1)
- マンションベランダの間仕切り(1)
- 格子の設置工事(1)
- カーポート・エクステリア(2)
- アコーディオンカーテン(1)
- 玄関リフォーム(3)
- ユニットバス(1)
- キャンペーン(3)
- シリンダー交換工事(鍵の交換)(1)
- 最新住宅サッシ(1)
- 改修工事(1)
- ドアクローザー(1)
- 避難ハッチの交換工事(1)

フリースペース1

フリースペース2

フリースペース3

フリースペース4
建築好き管理人の日々の情報のご紹介
リフォーム例、施工事例、お役に立てる情報等の掲載
2012 年 05 月 22 日 (TUE)
真空ガラススペーシアの 省エネ効果の証明
価格は高いと言われてしまう真空ガラススペーアですが防音性もあり、ここまでの断熱性能のを誇るスペーシアの高性能な実験の結果をご報告しお伝えできればと思います。
窓から逃げるエネルギーは約70%となります。
中に氷水を入れ外の表面に温度計を設置し温度計をつけ表面温度を測りました。
真空ガラススペーシア 18.2度
ペアマルチEA 14.7度
ペアマルチ 13.8度
透明5ミリガラス 8.3度
日本板硝子の会社の中でも、5ミリ単板ガラスよりペアマルチの複層ガラス、その上ランクの複層ガラスと比べてもこの断熱性能です。
数度違うとぜんぜん違う体感温度ですがこの温度差。
良い物はそれなりにしてしまいますが、良心価格でプロの仕事を常に念頭に入れております。
取付けたお客様には大変好評中です。
日本板硝子正規取扱認定店として当社まで御相談ください(^^)