
2016 年 01 月
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
前の月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |



- カテゴリ
-
- 増改築施工例(1)
- 硝子施工例(11)
- 鏡製作例(7)
- エコポイント(4)
- 玄関引戸施工例(1)
- 内窓 エコ窓 二重サッシ(断熱・防音・結露対策に) (11)
- 管理人の日々(13)
- エコ窓減税(1)
- 目隠し(1)
- フロント工事例(1)
- 浴室中折れドアカバー工法(7)
- 補助金(3)
- パネル交換(1)
- ブラインド施工例(3)
- スチール扉交換(1)
- 自動ドア工事(1)
- サッシカバー工法施工例(1)
- 飛散防止フィルム施工(1)
- 手すり工事(1)
- 押し入れ工事(クローゼットの取付け)(1)
- 真空ガラススペーシア(3)
- アルミバルコニー工事(3)
- 新規網戸(4)
- ゴミ集積所 ダストック(1)
- 新築サッシ(1)
- ハンドルの修理施工例(1)
- ガラスケース等(UV接着)(1)
- フロアーヒンジ交換(1)
- プチ改装(1)
- オーダーカーテン(1)
- Q&A(0)
- シャッター工事施工例(2)
- 屋上手すり工事(1)
- マンションベランダの間仕切り(1)
- 格子の設置工事(1)
- カーポート・エクステリア(2)
- アコーディオンカーテン(1)
- 玄関リフォーム(3)
- ユニットバス(1)
- キャンペーン(3)
- シリンダー交換工事(鍵の交換)(1)
- 最新住宅サッシ(1)
- 改修工事(1)
- ドアクローザー(1)
- 避難ハッチの交換工事(1)

フリースペース1

フリースペース2

フリースペース3

フリースペース4
建築好き管理人の日々の情報のご紹介
リフォーム例、施工事例、お役に立てる情報等の掲載
2014 年 12 月 29 日 (MON)
冬の断熱・防音工事には内窓がおすすめです。
取付た方には大好評中の内窓です。
防音工事のために設置を致しましたが、音も減り
冬の暖かさが全然違うとありがたい言葉を頂きやったかいがあったなとうれしく思う現場となりました。
今回はお得意様よりの現場の設置となり、枠がボードでビスがきかないため木の枠工事、塗装工事
も一緒にやりました。他社でお断りする難しい工事でも経験やネットワークが多数にあり対応しております。お気軽にご相談ください。
枠・塗装工事から施工後の写真を添付致します。
2014 年 12 月 29 日 (MON) 13:50
2013 年 06 月 22 日 (SAT)
断熱・防音のための内窓(二重サッシ)工事
最近、HPの更新をなかなかできずにおり大変申し訳ございません。
以前の現場写真となります。高速の騒音がうるさいというご要望とご予算に応じ、全メーカーを取り扱っておりますが今回はお値段もお手頃でネコちゃんがおりましたので静電気で毛もつきにくいリクシル製の内窓をお勧めし設置致しました。
そして量販店ではできませんが防音ガラスを組み込みました。
騒音は聞こえなくなり快適に過ごせるとお客様にも喜ばれやりがいのあった現場となりました。
当社は高い製品を売るだけがお客様のご要望に合うとは思っておりません。
お話をお聞きし多くの商品から最適なご提案を出来ればと思っております。
エコポイントは終了致しましたが、内窓設置や真空ガラススペーシアに交換などをすると分譲マンションなどこれから全居室につけると所得税減税や固定資産税に引き続き、さらに工事費の1/3を補助してくれる補助金制度もトリプルできる様になります。詳しくはお客様によりご提案したいと思っております。申請もお手伝い致しますので是非ご安心くださいませ。
2013 年 06 月 22 日 (SAT) 12:47
2012 年 11 月 19 日 (MON)
結露対策と防音工事でお勧めの内窓です
結露断熱効果が一番あるのは冬の時期となる内窓です。結露がひどい時はペアガラスにしたり、ピアノ室などでは防音ガラスを組み、予算がない時などは1枚ガラスの5ミリ以上をお勧めしています。今まで施工を少しご紹介致します。
量販店などでは簡単な取り付けのみでカタログ以外のことはできず、その下の下請けの方が仕事をし、手間が安いためいい仕事はできず、防音ガラスの組み込み、真空ガラス等はできませんが当社はお客様と直で専門店ですので場所に応じお客様のお悩みに対し最適なアドバイスをし、最適な組合せをお勧めし施工致しております。
内窓も沢山のメーカーがございますが全メーカー対応致しております。
価格も他社お見積りをご提示のある時のみご相談にのります。
いい仕事を目指していますので、予約の程お待ちしております。
只今お勧めなのがLIXIL製内窓のインプラスとなります。
国の制度のエコポイントはもう終了致しましたがLIXIL独自のエコ窓ポイントをはじめ只今キャンペーン中ですので素敵な景品が今ですとポイントに応じお渡しすることができるからとなります。申請は当社がサポート致します。申請のサポートまでは他社じゃできないはずです。
当社のブログでポイント等をご参考にして頂ければと思っております(^^)/
2012 年 11 月 19 日 (MON) 12:58
2012 年 02 月 04 日 (SAT)
内窓施工例
ガラス修理もし内窓をつけたお客様です。
内窓は夏にもエアコンの効きは良くなりますが一番の節電になる内窓の効力は年間を通して冬になります。
複層の内窓を2台入れました。
復興エコポイント申請中のお客様ではありますが、商品情報がまだ国の方でまだ検討中のため、申請のサポートを完了致しました。この後商品のはがきがお客様に送られる予定でございます。
この度は有難うございました。
2012 年 02 月 04 日 (SAT) 01:08
2012 年 01 月 31 日 (TUE)
内窓
この季節、冬皆さん寒く大変だと思いますが、この冬、大好評なのが内窓です。
窓から逃げるエネルギーはとても大きいので窓を二重にすることにより断熱効果やガラスを替える事により防音効果も得られ「部屋がとても暖かくなった」「もっと早く取付ければ良かった」音楽をやっている方には「防音効果があがりとても静かになった」もなどうれしいコメントを頂いております。
今なら復興エコポイントも付き半分は東北の商品と交換できるため被災地支援とエアコンをあまり使わなくなり節電もでき一石二鳥の商品です。当社はリクシル、YKK、大信工業、AGC、ウッドワン、など全メーカーに対応いたしております。量販店では難しい納まりはできませんが総合的に工事できますしエコポイント申請のフォローや価格面でも負けてません。弱小ながら仕事を通し節電に協力し、次の世代に一生のごみを残す原発、人の手に扱いきれない原発に頼らないでいい環境に作りに少しでも貢献できればと思っております。
お得意様の納品と直接のお客様の施工現場となります。
2012 年 01 月 31 日 (TUE) 10:37
2012 年 01 月 15 日 (SUN)
内窓施工例 パート4
こちらは当社で枠を木で造作工事をし塗装かけ内窓を設置致しました。
メーカーのオプション部品をつけても納まらない場合がございます。
量販店では付かないと断られてしまう工事でも当社は総合的に工事致しますのでなるべくお安く良い工事をご提案したいと考えております。
今回は防音ガラスを入れましたので線路沿いでしたが電車の音も小さくなりお客様に喜ばれる結果となりうれしく思います。
2012 年 01 月 15 日 (SUN) 14:16
2012 年 01 月 15 日 (SUN)
内窓施工例パート3
こちらは結露対策で内窓を設置致しました。
LIXIL製品となります。新しいバージョンとなりダストバリアの製品となります。
樹脂なのに埃がつきにくくなっております。
その材質はLIXILのオリジナルとなり他にはありませんのでお勧めです。
2012 年 01 月 15 日 (SUN) 14:14
2012 年 01 月 15 日 (SUN)
内窓 施工例 パート2
只今、好評の内窓です。
復興エコポイント対象商品となります。
難しい手続きも他者とは違い基本的には代理申請致しております。
リピーターのお客様でした。
誠にありがとうございました。
これは4枚建ての施工例となります。
外窓にスペーシアの真空ガラスが設置されていましたが、旧サッシであり冷気がサッシの隙間より
室内に進入していたので打ち合わせの結果、複層ガラスとなりました。寝室でありますし、これで熱効率もよくエアコンの効率も上がり暖かくお休み頂けると思います。
2012 年 01 月 15 日 (SUN) 14:13
2011 年 08 月 22 日 (MON)
内窓設置工事例
久しぶりの更新で申し訳ありません。
いままで載せられなかった工事例をまた少しずつご紹介できればと思っております。
エコポイントは7月31日で終了してしましたが内窓はサッシの内側につけることに
よりサッシ結露対策、防音対策、エアコンの効きも良くなり電気代の削減までとても効果的な製品となります。
工事も1日あれば完了できます。
写真はYKK、トステム、大信となります。
当社は全メーカーの内窓を販売しておりますので、お客様のご希望をふまえ、予算、現場にあった商品をご提案しております。
2011 年 08 月 22 日 (MON) 07:54
2009 年 12 月 08 日 (TUE)
インプラスの商品情報
只今売れているインプラスですが、組子障子的なデザインもあり障子替りにもなり
サッシの結露も減り、断熱性能もUPする商品です。
防音ガラスを入れることによりペットの鳴き声を気にかけているお客様、ピアノ等を好きなお客様にも売れているお勧めの商品です。1日の短期間リフォームも可能としております。
エコ窓減税の対象となる商品ですので詳しくは当社までお問い合わせ下さい。
※組子なしの和障子風は当社のオリジナルの提案となります。
2009 年 12 月 08 日 (TUE) 10:15
2009 年 12 月 02 日 (WED)
インプラス/防音・断熱・内窓(トステム)
インプラス / 防音・断熱内窓(トステム)
只今、堤真一さんがCM中のインプラスの製品がエコキャンペーン中です!
2009年11/1~2010年2月末までにご購入いただくと抽選で300名様に
電動ハイブリット自転車、自動掃除機ルンバ537、ホームシアターシステム
等素敵なプレゼントをGETしていただけるチャンスがあります。
<断熱性UP!>
<結露解消!>
年間電気代約1万円もダウン、年間CO2約178kgも削減
※東京地区モデルシュミレーション
<防音性UP!>
<音楽室にもお勧め!>
外が80dBのとき55dB ⇒ 40dBへ
電車車などの外の騒音を、日常生活に望ましいレベルまで低減することができます。
※数値は実験データーによるもので、音域や壁などの建物の性能
によって効果は異なります。
<標準価格>
製品代(大きさ、硝子の種類により異なります)
ガラス代+取付費+搬入諸経費+消費税となります
2本以上お買い上げの方には本数に応じ割り引きもあります。
30~最大45%割引を行います。
※額の幅が少ない場合はオプション部品、木枠の継ぎ足しが加算されます。
mail又はFAXにてご連絡ください。
お見積もりはお気軽にお問い合わせ下さい。
ホームページ管理担当 野上実穂までとなります。
2009 年 12 月 02 日 (WED) 03:57