株式会社ノガミ ガラスブログ
Left Contents Header

2012 年 02 月

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Left Contents Footer
Left Contents Header

フリースペース1

Left Contents Footer
Left Contents Header

フリースペース2

Left Contents Footer
Left Contents Header

フリースペース3

Left Contents Footer
Left Contents Header

フリースペース4

Left Contents Footer

建築好き管理人の日々の情報のご紹介 

リフォーム例、施工事例、お役に立てる情報等の掲載

2012 年 02 月 26 日 (SUN)

強化ガラス扉の床部品の交換

開けたてが悪く床のヒンジの部品ももう取替え時期がきておりましたので新しい部品に交換致しました。作業風景ですと一番下の写真が新品の部品となります。

強化扉
作業中
新品


扉の油圧も効きこれで扉も急に閉まらなくなり安全になりました(^^)/
商品が納品次第、錠の交換工事も請けておりますので引き続き行う予定であります。
この部品は水に弱いのでなるべく部品のそばは水をまいたりはしないで下さいね!

2012 年 02 月 26 日 (SUN)  10:34

フロアーヒンジ交換

2012 年 02 月 19 日 (SUN)

ガラス台

お得意様の工事で箱根に行ってきました。ガラスとガラス、ガラスと金属の接着も可能です。
当社はスガツネ工業様が推奨するUV接着加工・施工認証店となります。UV1
UV2
UV3
UV4

2012 年 02 月 19 日 (SUN)  07:33

ガラスケース等(UV接着)

2012 年 02 月 11 日 (SAT)

東京都中小企業団体青年部協議会

中央会
最近管理人は、東京都中小企業団体青年部協議会の新年講演会・チャリーパーティに参加して参りました。ここで来た方から1人500円?だったかを盲導犬の養成する団体に寄付されるそうです。
いいことですね(^-^)
でも悲しいことに震災以降びっくりするをど盲導犬たちを育成する団体の国の補助金が削られているというお話を聞きました。この賢い犬たちは目の見えない方々の目です。ただでさえ犬は足りててないというのにここの予算は減らしちゃいけないでしょってちょっと怒りを覚えると同時に悲しくなりました。
そこで1人歩行訓練をできるということでこんなに人数いるのに誰がやるんだろうとわくわく。
そして名前が呼ばれ1人目の方は欠席でいらっしゃりませんでした。次の番号の方は・・・
私?!・・(;゜0゜)
アイマスクをし歩行体験♪犬にもっと寄り添ってっと言われちゃいましたが犬の足を踏んじゃうんじゃないかと怖いかったです。完全に犬が前を歩いていたと思います。何かにぶつかってしまうんじゃないかと本当に目の見えない人の気持ちが少しは分かった気がしました。
犬もそうですし目の見えない方にとって廻りの方の言葉は大切です。大丈夫ですか?って気軽に声をかけてあげて下さい。

2012 年 02 月 11 日 (SAT)  12:04

管理人の日々

2012 年 02 月 10 日 (FRI)

サッシオペレーターハンドルの交換修理例

サッシのハンドルも古くなると交換しなくてはなりません。お客様でたまにある1つの修理例となります。同じメーカーのもので過去のを探すのは結構大変なのですが今までの経験上たいていの物は見つけております。小さな修理でも悩ます御相談くださいませ。
古い壊れたハンドル⇒新規のハンドルへ

ハンドル古い
ジャロジー全体
ハンドル新規

2012 年 02 月 10 日 (FRI)  02:40

ハンドルの修理施工例

2012 年 02 月 04 日 (SAT)

ガラス修理施工事例の流れです

弥生町ハイツ施工前
弥生ハイツはずし硝子
弥生ハイツ施工中
弥生ハイツ施工後
綺麗になって気持ち良くなりました^^

2012 年 02 月 04 日 (SAT)  01:25

硝子施工例

2012 年 02 月 04 日 (SAT)

内窓施工例

ガラス修理もし内窓をつけたお客様です。
内窓は夏にもエアコンの効きは良くなりますが一番の節電になる内窓の効力は年間を通して冬になります。
複層の内窓を2台入れました。
復興エコポイント申請中のお客様ではありますが、商品情報がまだ国の方でまだ検討中のため、申請のサポートを完了致しました。この後商品のはがきがお客様に送られる予定でございます。
この度は有難うございました。
内窓出窓
掃き出し内窓

ページトップへ