株式会社ノガミ ガラスブログ
Left Contents Header

2012 年 04 月

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Left Contents Footer
Left Contents Header

フリースペース1

Left Contents Footer
Left Contents Header

フリースペース2

Left Contents Footer
Left Contents Header

フリースペース3

Left Contents Footer
Left Contents Header

フリースペース4

Left Contents Footer

建築好き管理人の日々の情報のご紹介 

リフォーム例、施工事例、お役に立てる情報等の掲載

2012 年 04 月 11 日 (WED)

最近のお仕事

こないだは風の強い日でしたが新宿の高級新築マンションに鏡やポリカボネードのついたてを納めさせて頂きました。
仕事に夢中で風と雨がひどくなる前に帰らなくてはいけなかったので施工写真をとる事ができなく残念にに思います。
知り合いの職人さんが沢山出入りをしていて仲良く仕事をできとても気持ちの良い現場となりました。
エアコンは青年部の富士設備商会の吉澤くんでした。現場は私が帰った後で会えませんでしたがいい仕事していましたよ。今度また一緒に仕事ができるので楽しみにしています。
http://fuji-setsubi.in-the-future.com/

住宅の新築の屋上の手すり工事の打ち合わせや、防音とエアコンの電気量の省エネのため内窓の現調、復興住宅エコポイントの書類制作や網戸制作、掃出し窓の戸車修理、SDドアの建てつけ修理、鍵のシリンダー交換、浴室ドアカバー工法、部品の発注、サッシ取替工事の打ち合わせなどこれから店舗部門と同時に町場部門まじめに動いております。
今度は皆様が以外とちゃんと知っていない真空ガラススペーシアの良さやサッシカバー工法について時間ができたらご紹介したいと思います。
スペーシアはとても高性能ガラスなのでこの電力問題のある夏には省エネ効果も沢山期待できますので後程ご紹介致したいと思っております。

施工に関わりました恵比寿駅東口に「モスド」3号店-関東初出店もOPENしましたので皆さま是非宜しくお願い致します。オリジナルセットメニューもあります。


ページトップへ